KBCふるさとWish 小竹町特集に出演します。

6月13日(月)~ 6月19日(日)の期間、
小竹町がKBCふるさと創生プロジェクト ふるさとWish で特集されます。

その中で、山の里自然農園もテレビやラジオの放送が行われます。
日程は以下の通りで、いづれも数分間の出演予定です。

6月13日(月)9:30〜(生放送)
KBCラジオのアサデス にて
レポーターさんはボビー・ジュードさんです。
小竹町で頑張っている人、団体についてお話します。
https://richlink.blogsys.jp/embed/de1f5987-6c6f-3b79-a81b-38457f5d98eb

6月14日(火)14:30〜(生放送)
KBCラジオ パオーン にて
アイタガールの方と山の里自然農園でお話します。
https://richlink.blogsys.jp/embed/4c1f9e1c-27f7-3380-9517-cc55c61866a3

6月15日(水) 14:00〜(生放送)
KBCテレビ Wish +(プラス) にて
山の里自然農園で取材をお受けします。
https://richlink.blogsys.jp/embed/94f043a1-691f-3084-b743-77ece06e7966

6月18日(土)11:00〜13:00の間に2回ほど出演(生放送)
KBCラジオ ふるさとWishにて
アイタガールの方と山の里自然農園でお話します。
https://richlink.blogsys.jp/embed/0bcee5a8-d286-3983-a9f3-951e002bd17d

6月19日(日)17:55〜(収録)
KBCテレビ STORY
竹細工職人の田代博昭さんをご紹介する今後残したい風景に、
山の里自然農園のブルーベリー園の映像が流れます。
https://richlink.blogsys.jp/embed/aeced4c8-bc13-35ac-b9dd-1e817c887cb2

テレビなどでは、ブルーベリー園の様子などが放送されると思います。
ご視聴のほど、よろしくお願いします。

ふるさとWish 小竹町のポスター撮影地になりました。

KBC九州朝日放送の、ふるさとWish 小竹町 ポスターの撮影地になりました。

小竹町ふるさとWsihポスター

撮影日は5月中旬ということで、ブルーベリーの実はまだ緑色でしたが、

ブルーベリー園や展望台での撮影が行われました。

ブルーベリー園での撮影風景
展望台での写真撮影風景

ふるさとWish 小竹町 では、6月13日(月)~19日(日)の期間中、

KBCテレビ、ラジオ、Webで、小竹町が特集されます。

山の里自然農園も、6月15日(水)午後15:00から出演予定です。

KBC ふるさとWish:https://kbc.co.jp/wish/

ポスターのモデルの金子

2022年のブルーベリー園開園に向けて準備中です。

2022年のブルーベリー園開園に向けて、現在準備を行っています。

開園予定日は2022年6月18日(土)の予定です。

※実の熟した状態により、開園日が6月25日(土)になる可能性もございます。

詳細は、ブログの開園情報をご覧ください。

ブログリンク:http://blog.livedoor.jp/yamanosato_farm/

2022年6月初めのブルーべりーの実の状況

園内の案内所、休憩所も改装中です。

改装中のトイレ。案内所の改装は終わりました。

山の里自然農園のオリーブオイルが小竹町ふるさと納税返礼品になりました!

山の里自然農園のオリーブオイルが
小竹町ふるさと納税返礼品になりました!

化粧箱付きで100g入り、限定10本の販売となります。
福岡県小竹町 山の里自然農園内のオリーブの木のみから、
手摘みで収穫した果実を100%使用した、オリーブオイルです。

ぜひ、ご賞味ください!

小竹町ふるさと納税のサイトはこちらです。

楽天市場ふるさと納税:https://item.rakuten.co.jp/f404012-kotake/10000348/

ふるさとチョイス:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/40401/5291991

当園のブログはこちら:http://blog.livedoor.jp/yamanosato_farm/archives/36460486.html

PAGE TOP